図解・自動車のテクノロジー「モーターファン・イラストレーテッド」公式サイトです。

モーターファン・イラストレーテッド Vol.193「MAZDA SKYACTIV 2022」/定価1,760円(税込)/2022年10月15日発売


前の号を見る
モーターファン・イラストレーテッド Vol.193「MAZDA SKYACTIV 2022」/定価1,760円(税込)/2022年10月15日発売
次の号を見る
  • 三栄書房ダイレクト通販
  • 楽天ブックス
  • アマゾン
  • セブンネットショッピング

CONTENTS 目次 -画像をクリックすると拡大画像が見られます。

モーターファン・イラストレーテッド Vol.193「MAZDA SKYACTIV 2022」/目次

本誌の中身をちょっとだけ紹介! -画像をクリックすると拡大画像が見られます。

MAZDA SKYACTIV 2022
マツダがまたもや世界の注目を集めています。
「ラージ商品群」と名付け、これまでのSKYACTIVとは異なるアプローチが発表されたのが2021年10月のこと、そこでは直列6気筒エンジンの登場がアナウンスされ、さらには縦置きパワートレーンによるAWDの可能性が示唆されました。
そして新型車CX-60がデビュー、直列6気筒ディーゼルエンジンや新型8速AT、ハイブリッドシステムなど、数々の新技術が盛り込まれていることが明らかになりました。しかし、あまりに多くのテクノロジーがいっぺんに現れたため、それぞれの新技術がきちんと紹介されていない。そのように感じたMFiはマツダに取材を依頼、今回はまずパワートレーンについて徹底的に、エンジニアの方々に直接お話をうかがう機会をいただきました。
マツダのプレスリリースには詳しく書いてあるけど、それ以上が知りたい!——そのようなニーズにお応えするSKYACTIV特集です。
モーターファン・イラストレーテッド中身その1モーターファン・イラストレーテッド中身その2