レクサスのSUVを検討中で「NXとUX、どっちが自分に合っているか分からない」と迷っていませんか?
どちらも魅力的なモデルですが、サイズ感・装備・乗り心地・価格など、選ぶ上でチェックすべきポイントは多くあります。
この記事では、実際にUXとNXの両方に試乗した筆者が、両車の違いを実体験ベースで徹底比較。
それぞれの魅力・向いている人・後悔しない選び方・中古市場の動向まで完全ガイドします。
画像引用元 : レクサス公式サイト
まずは結論|UXとNXの違いは「使い方」と「求める快適性」で選ぶ
レクサスUXは「コンパクトで街乗りに最適」、NXは「広さと上質さを求める人向け」。
通勤や近距離中心ならUX、家族での長距離ドライブも想定するならNXがベターです。

レクサスUXとNXの基本スペック比較
項目 | レクサスUX | レクサスNX |
---|---|---|
全長×全幅×全高 | 4,495×1,840×1,540mm | 4,660×1,865×1,660mm |
最小回転半径 | 5.2m | 5.7m |
車両重量 | 約1,470〜1,580kg | 約1,660〜1,820kg |
パワートレイン | 2.0L NA/2.0L HV | 2.5L HV/2.4Lターボ |
駆動方式 | FF/E-Four(電動4WD) | FF/AWD |
新車価格帯 | 約430〜550万円 | 約540〜720万円 |
UXはCセグメント、NXはDセグメントで、サイズも価格も1ランク上となります。
サイズと取り回しの違い
UX:都心部に最適なコンパクトSUV
UXは全幅が1,840mmと比較的スリムで、最小回転半径も5.2m。立体駐車場や狭い道でも扱いやすく、女性や初心者にもおすすめです。
NX:ファミリーカーとしても安心の広さ
NXは全長・全幅ともにUXより一回り大きく、後席とラゲッジスペースが広いため家族利用や長距離移動に向いています。ただし都市部では若干取り回しに注意が必要。
装備・内装のグレード感を比較
UX:必要十分な装備とシンプルなデザイン
UXは先進安全装備やナビ・カメラ系は標準装備で十分なレベル。ただし、上位グレードでなければ素材感や演出面でNXにやや劣る印象もあります。
NX:最新の装備と先進的なコックピット感
NXは14インチ大型モニター・タッチ操作・音声認識・ARナビ表示など、レクサス最新のテクノロジーを多数搭載。シートやスイッチ類も上質でプレミアム感が強いです。
乗り心地と走行性能の比較
UX:静かでフラット、街乗り快適
UX250hはハイブリッドらしい滑らかさと静粛性が魅力。コンパクトゆえ揺れも少なく、短距離〜中距離までストレスが少ないです。
NX:路面の吸収性と高速安定性が優秀
NXはボディサイズと重さを活かし、路面のギャップをうまくいなす余裕ある走り。
高速走行時の安定性、遮音性もUXより明らかに上です。
筆者の試乗体験レビュー|UXとNXをレンタルして乗り比べてみた
筆者は都内でUX250hとNX350hをそれぞれレンタカーで借り、1日ずつ箱根・湘南方面へドライブ。
UXは小回り・静粛性・低燃費のバランスが良く、「日常を快適にするスマートSUV」という印象。
一方NXは、運転中の疲労感が明らかに少なく、**ドライバーにも同乗者にも優しい「プレミアムSUV」**だと実感しました。
正直、どちらも魅力的ですが、長距離をよく走るならNX、都市部中心ならUXがベストです。
中古車市場の相場比較(2025年5月時点)
車種 | 年式 | 走行距離 | 中古価格帯 |
---|---|---|---|
UX250h(2020) | 約2.5万km | 約270〜320万円 | |
UX250h(2022) | 約1.5万km | 約330〜380万円 | |
NX350h(2022) | 約2.0万km | 約480〜580万円 | |
NX300(旧型・2019) | 約3.5万km | 約330〜400万円 |
UXは値下がりも進んでおり、200万円台後半で状態の良い車が豊富。
NXは新型モデルが高額ですが、旧型NX300なら比較的手頃な価格で購入可能です。
信頼できる中古販売店情報
レクサスCPO認定中古車(全国対応)
URL:https://cpo.lexus.jp
全車両に整備・保証・車両チェック付き。UX・NXともに取扱多数。
ガリバー プレミアム世田谷店
住所:東京都世田谷区等々力6-37-16
電話番号:0120-22-1616
URL:https://221616.com/shop/tokyo/setagayaku/G01219/
よくある質問(FAQ)
まとめ|UXとNXは「使い方」と「価値観」で選ぼう
UXとNXは単純な上位・下位ではなく、それぞれ異なるライフスタイルに最適化されたSUVです。
UXは都市部での使いやすさと燃費を重視したスマートな一台。
NXは長距離や家族利用、上質な空間を求める人にぴったりのプレミアムSUVです。
どちらが正解かは、「あなたの使い方」によって決まります。
まずはレンタカーや試乗で使用感を体感して、自分に合う方を選びましょう。