メルセデス・ベンツGクラス(通称:ゲレンデ)は、その無骨なエクステリアとは裏腹に、内装はラグジュアリーの極み。最新モデルでは質感・先進性ともに大幅に進化し、多くのファンを魅了しています。本記事では、最新Gクラスの内装の魅力を、実際の写真・動画を交えながら徹底的に紹介します。SUVでありながら高級サロンのような室内空間。その秘密をぜひご覧ください。
画像引用元 : メルセデスベンツ公式サイト
この記事のポイント
- 最新Gクラスの内装デザイン・素材の質感を写真で解説
- 実際の使い勝手や快適装備を動画付きで紹介
- モデル別・グレード別での内装差
- オーナー視点から見た内装の満足度・注意点
最新Gクラスの内装デザインを徹底チェック


画像引用元 : メルセデスベンツ公式サイト
ダッシュボード・センターコンソール
Gクラスのインテリアは、スクエアな造形を残しつつも現代的な高級感が溢れます。大型12.3インチワイドディスプレイが2枚横並びになり、デジタルとクラシックの融合を感じさせます。金属調のエアベントや本革ステッチも、メルセデスならではの仕上がりです。
シート・素材
全グレードで本革シートが採用され、AMGラインではスポーティなデザインとホールド感を兼ね備えたスポーツシートが装備されます。カラーや素材のバリエーションも豊富で、自分好みの1台をカスタム可能です。
アンビエントライト
64色から選べるアンビエントライトは、夜間のドライブを幻想的に演出します。設定により、ドア開閉や運転モードに連動して色が変化する演出も魅力。
実際の使い勝手はどう?オーナー目線のレビュー
荷室と収納性
リアシートを倒せば最大1,940Lの広大なラゲッジスペースが確保できます。加えて、リアゲートは横開きタイプで開口部が広く、大きな荷物もスムーズに積み込み可能。
乗り心地と静粛性
Gクラスはラダーフレーム構造でありながら、サスペンションの改良により、舗装路での乗り心地は想像以上に快適。遮音性も高く、走行中のエンジン音や風切り音も抑えられています。
シートヒーター・ベンチレーション
全席にシートヒーターを標準装備。上位グレードではシートベンチレーション(送風)やマッサージ機能も搭載され、長距離ドライブでも快適です。
グレード別の内装違いを解説
G 400d
シンプルで上質な装備が魅力。木目パネルやベーシックな内装カラーで落ち着いた雰囲気に。
AMG G 63
アルカンターラ素材やレッドステッチ入りのスポーツインテリアが標準。ダイヤモンドステッチの施されたシートやカーボン調のパネルが高級感とスポーティさを両立。
特別仕様車
Editionシリーズなどの限定車では、専用のカラーリングやプレート、バッジ付きインテリアが用意され、所有満足度も非常に高い仕様です。
動画で見る最新内装ギャラリー
まとめ:Gクラスの内装は“見るだけで価値あり”の仕上がり
最新のGクラスは、走りやデザインだけでなく、内装においても他を圧倒する完成度を誇ります。タフなエクステリアと、贅沢なインテリア。そのギャップがGクラス最大の魅力です。特に内装の質感や装備の進化は、ぜひ現車を見て、触れて、体感してみることをおすすめします。